南欧でのセーリング
マークの場所は寄港地の一部です。
- ラ・コルニア - スペイン大西洋岸の主要都市。嵐の多いビスケー湾を航海した後休息には最高の港。
- アベイロ - ポルトガル主要漁港、商業港、塩田の町。湾に入り忙しい区域を抜けると塩田の風景、町へと水路が。タカマミは中心街まで入り停泊。
- ラゴス - 世界最後の奴隷市場があった所と云われてます。
- ポマラオ村 - ポルトガル:サント・アントニオ、スペイン側:アヤモンテ。両市の間を流れるグァディアナ河、遡ること約20マイル余にある中世にスリップした感じを受ける村。タカマミの浅い所での強みを発揮。
- セビリア - 大西洋の河口からグァダルキ・ビール河を遡ること約45マイル余。セビリアは未だに古き時代を残す街、国内旅行に便利なな地の利。
お選び下さい
イベリア半島北西端の街、ラ・コルニア
イベリア半島を南下、ムヒア港 MUXIA
不幸な海岸から幸せな海岸へ?
スペインからポルトガルへ
ワインに惹かれポルトへ寄港
中部の都市アベイロ、大学都市コインブラへ
ペニチェへ、 女王の城・オビドス
寄り道そしてリスボンへ
ポルトガル最南端サグレス岬へ
国境の河・Guadiana 河口の街へ
国境の河・Guadiana を遡り、中世ヘスリップ
セビリアへ河・Guadalquivir 河を上る
ジブラルタル海峡に面したTarifaへ
a:7947 t:1 y:0